はんたいのいみのことば

*本日2つ目のブログです。

 

2年生の国語、

「にたいみのことば」」 と「 はんたいのいみのことば」の学習です。

教室に入ったときは、ちょうど

「はんたいのいみのことば」に移る時でした。

「大きい」のはんたいは?

「大きくない」

「いや、そうじゃなくて…」

「小さい!」

「そうそう、そういうこと」

「上のはんたいは?」

「下!」

「わかってきましたね」

「それでは、じぶんでも見つけてみましょう」

それぞれがノートに書き始めました。

頭の回転が速い2年生。

要領を得て、どんどん書き進めました。

ノートにはビッシリ記入されています。

「もう、そろそろいいかな?」

「発表してくれる人」

一斉に手が挙がりました。

クラス全員で、たくさんの「はんたいのことば」を

確認することができました。