「ピッピの会」の方が
6年生に読み聞かせをしてくれました。
みなさんも知っている「怪談」は
とても恐い話ですね。
その分、読んでみたいという興味も沸いてきます。
「彼の手は語りつぐ」
「発明家になった女の子マッティ」
声の強弱や声色を変え、
その巧みな表現力で、
思わず6年生もお話の世界に引きずり込まれます。
「ルドルフイッパイアッテナ」
教科書にも紹介されていました。
そのほかにも、
「魔女がいっぱい」
「ナルニア国物語」
「猿の手」
「給食室の一日」
「ホビットの冒険」など、
たくさんの本の紹介をしてくれました。
どれも最後まで読みたくなる本でしたね。