クラス全員が下を向いて作業中。
3-1の理科。
保護者のどなたも経験されたはずです。
「じしゃく」の学習です。
じしゃくって不思議ですよね。
物を強い力で引きつけるので。
「何をひきつけるの?」
「どこにくっつくの?」
「どのくらいくっつくの?」
個別にじしゃくに触れながら,
様々なことを確かめています。
「あれ!?こんなところについた。」
「くぎが何本もついたよ。」
U型じしゃく,ぼうじしゃく,フェライトじしゃく…
じしゃくの種類もたくさんあるね。
いつまでも試していたくなります。
じしゃくの性質,まとめられそうですね。