スクールライフ48

*本日二つめのブログです。

 一つ目のブログも御覧ください。

 

 3-1,算数「3ケタ×1ケタのかけ算」

312×3の答えを出しましょう。

今までの考え方が使えるかな?

位ごとに分けて考えたり,

お金を絵で描いたり,様々に考えています。

こちらは概数の位取りをしていますね。

グループで確かめてごらん。

児童はさっと動いて確かめ合っていました。

普段から助け合い,

考えを共有する場を設けていることがわかります。

児童からいくつもの考えを出してもらいました。

今日のまとめをした後,

タブレットでたしかめの問題が出されました。

それぞれ解答して送ります。

先生画面では,一瞬で全員の解答が確かめられます。

最後は全員合格!

よくできました。

 

 3-2,国語

「場面を比べながら読み,感じたことをまとめよう」

「ちいちゃんのかげおくり」を題材に,

場面の読み比べをしました。

きっと保護者の方もしっているお話ではないでしょうか。

先生の範読を聞きながら,

・いつごろ?

・どこで?

・だれと?

・何人で?

これらがわかるところに赤線を引きます。

皆,よく目で追っています。

同時に4つに対応することは難しいのですが,

よく対応していました。

次の場面はプリントに印刷されていました。

ここから2枚目のプリント(表)にまとめます。

これで場面を上下に分け,

しっかり確認できるようになりました。