開式前に記念写真を撮影しました。
6年1組
6年2組
厳かに卒業生が入場しました。
今日は普段着や体育着の時と印象が違い,
大人っぽく感じます。
整然と立ち並ぶ姿は,さすが卒業生です。
卒業証書はステージで一人一人
校長先生から手渡しされました。
卒業証書をいただいた後,ステージ下では
児童から保護者に卒業証書が渡されました。
お互いにちょっと照れ臭そうでしたが,
ニコニコと嬉しそうでした。
第2部はステージ前に保護者と正対しました。
これまでの思い出や
これまでお世話になった方々,
在校生へのメッセージを,
よびかけにして伝えました。
保護者もしんみりと聞いていました。
それぞれの児童の一言が,心に沁みます。
在校生を代表して,
5年生からのメッセージがありました。
5年生の態度も式典にふさわしく,とても立派でした。
それだけでなく,ここに参加できない在校生からの
全校合唱のプレゼントが
体育館後方の壁に投影されました。
心を込めた歌も披露しました。
堂々と退場です。
在校生から花束をもらい,
花道を歩きます。
双西小のリーダー学年にふさわしい,
立派な式,そして立派な卒業生でした。
これまで着実に歩み進めてきた軌跡をもとに,
更に大きく未来に向かって歩み始めました。
我々教職員一同,自信を持って中学に送り出せます。
卒業生のみなさん,卒業おめでとう。
みなさんの輝かしい未来に乾杯!
担任2名も名残惜しそうに
最後まで見送っていました。