スクールライフ41

昼休みに賞状伝達を行いました。

「書き初め大会」の県特選の児童です。

おめでとうございます。

このほかにも,中巨摩入選,校内入選の児童も

賞状を持ち帰っています。

 

「やまなしチャンピオン」

1月なわとびのチャンピオンです。

山梨県のチャンピオンですよ。

すばらしい成果ですね。

おめでとうございます。

 

4校時,3年2組,「道徳」

教師のための研究児童が行われました。

えっ,授業中に児童をねらって…

いえいえ,これは役割演技(ロールプレイング)と言って,

物語の登場人物になりながら,

考えを発表する手法です。

殿様と主人公,子どもたちが登場しますが,

役割になりたい児童はたくさん。

場面ごと,発問にはしっかりと意見発表をしていました。

「正しいと思ったことを行うために」

そんな勇気を持った行動の学習でした。

プリントにも自分の考えが書かれています。

みんなの意見をまとめて,考えが広まったかな?

難しいことではありますが,

正しいことを判断し,

正しい行動に気づいていけると良いですね。