運動会の応援団が既に決定し,活動を始めています。
今朝は応援団が1~3年生までに,
応援歌等を教えに行きました。
青空組も太陽組も,気合いが入っていました。
さて,昨日の2年生。
体育館で声がするぞ,と思いきや,
雨宮早Teacherの歌声が...
中を覗いてみると,運動会表現運動の練習でした。
それにしても,みんなノリノリでした。
それもそのはず。
この曲は,今年を代表する曲「◯◯◯◯。」
あのアニメの。
どんな仕上がりになるか楽しみですね。
話は今日に戻ります。
休み時間,むしに夢中な男子達発見!
1年生です。カエルのお世話。
手頃な大きさの石と,アリを探していました。
カエルってアリを食べるのでしょうか?
こちらは3年生を中心に,集まっていました。
カマキリやカナヘビを虫かごにいれ,
むしの環境を整えていました。
かごの中を見ても,手慣れた感じがします。
子どもはむしが好きですね。