新年度,小学校への入学準備のため,
双葉西保育園の園児が,双葉西小学校を訪れました。
園児のみなさん,お行儀良くあいさつができました。
上ばきにはきかえて並びます。
1年生の教室を見学。
どちらのクラスも算数のお勉強をしていました。
1年1組は「とけい」,1年2組は「かず」の勉強です。
図書室や体育館も見学しましたが,
広いグラウンドで遊びたかったようです。
チャイムが鳴ってお兄ちゃんお姉ちゃんがいなくなると,
いっせいにブランコへ走って行きました。
うさぎ小屋には3羽のうさぎがいます。
「とってもかわいい。」と,
こちらにもたくさんの園児が集まりました。
1年生になったら,たくさん遊べますよ。
お勉強するのも楽しみにしていてください。
2月17日(月),
新児童会役員の認証式と児童会引継式が行われました。
まずは新児童会の認証状が一人ひとりに手渡されました。
現児童会役員が皆への感謝を述べました。
旧児童会役員から新児童会役員へ
3つのものを順次引き継ぎます。
「伝統」
「友情」
「協力」
新児童会役員からも引継の意思が述べられました。
色組リーダーの言葉を合図に
6年生全員から在校生へエールをいただきました。
リーダー学年の6年生のみなさん,ありがとうございます。
しっかりと「伝統」「友情」「協力」を引き継いでいきます。