5・6年プール清掃

  前日の「おやじの会+有志」のプール清掃に引き続き,

5・6年生がプール清掃を行いました。

この水の色すごいですよね。

藻がだいぶ繁殖しています。

デッキブラシで底をこすり,

スポンジやたわしで壁を磨きます。

プール内ばかりでなく,

細かな部分の清掃も大切です。

シャワーを浴びる場所も掃いたり拭いたり。

丁寧に行っています。

1・2年生が使用するミニプールの掃除です。

底がどろどろな感じで滑りそうですね。

目を洗浄する場所です。

たわしでゴシゴシこすりました。

いよいよ仕上げに入ります。

水色の部分もだいぶ増えてきました。

    

    

皆で床を磨きます。

ツルツルな感じになりましたね。

5・6年生のみなさん,お疲れ様でした。

とってもよく働いた成果です。

これで気持ちよくプールに入れそうです。

現在給水中です。