5・6年表現運動練習
*本日2つめのブログです。 一つ目のブログも御覧ください。 ブロック毎,全員そろっての 運動会種目練習が始まりました。 5・6年生の表現運動の練習も 体育館で行われていました。 ダンス的な要素もあるよう […]
*本日2つめのブログです。 一つ目のブログも御覧ください。 ブロック毎,全員そろっての 運動会種目練習が始まりました。 5・6年生の表現運動の練習も 体育館で行われていました。 ダンス的な要素もあるよう […]
昨日配付しました「令和3年度 秋季大運動会におけるお知らせとお願い」に 誤りがございました。 たいへん申し訳ございませんでした。 以下のように修正致します。 ↓ こちらをクリックしてください 雨天等延 […]
運動会を予定どおり9月25日(土)に行います。 全校児童が通常登校した本日より, 運動会特別日課に突入しました。 明日から,基本的に1校時は全校練習, 2~5校時の間に1・2時間,学年毎の練習をしていきます。 実は今日 […]
県の「まん延防止等重点措置」が12日に解除になり, それに合わせて学校の分散登校も終了しました。 今日からは通常登校。 楽しみにしていた児童も多かったことと思います。 「おはようございます。」のあいさつの声も2倍。 学 […]
*本日2つ目のブログです。 一つ目の「朝の活動 その2」も御覧ください。 本日の昼休みの様子です。 果たして高学年はどのように過ごしているのでしょうか。 今日は晴れ。昨日と違い,校庭で元気 […]
今日は分散登校のBグループです。 昨日と同じように朝の活動を覗いてみました。 2-1 読書をしていました。 授業前に気持ちを落ち着けることが大切です。 2-2 こちらも読書をしていまし […]
*本日2つ目のブログです。 1つ目の「朝の活動」も御覧ください。 今日は朝から雨(午後になって晴れましたが)。 中休み,児童はどんなふうに過ごしたと思いますか? 勉強?と思いきや,自由帳に絵を描いてい […]
朝登校してから児童は何をするのでしょう。 1校時が始まる前には「朝の会」があり, 児童の健康観察や今日の予定等を伝えます。 では,その前は? 実は各クラスで朝の活動を独自に行っています。 今日はタブレットを開いていた4 […]