お手紙

2年、国語、お手紙

アーノルド・ノーベル作

がまくんとかえるくんのお話シリーズは

保護者の方もよんだことがあるかもしれません。

教科書には「お手紙」という話が掲載されています。

この時間のめあて、

「かえるくんは、なぜ自分でお手紙をわたさなかったのか、

 考えよう」です。

既に前回に、

「サプライズさせたかった。」

「ゆうびん受けの中から受け取らせたい。」

「まつ時間を楽しみにするため。」

こんな意見が出ていました。

この日もしっかり自分の頭で考えました。

考えを文章で表します。

字もていねいに書いていますね。

こんな考えが追加されました。

「ちょうどかたつむりくんにあったから。」

「何も知らないかたつむりくんがもっていったほうがいいから。」

皆の前でもしっかりと意見が言える

とても良い雰囲気の授業でした。