火災避難訓練と,消火訓練をしました
11月22日(水),火災を想定しての避難訓練を行いました。 家庭科室から出火したとの想定で,全校児童が校庭に避難しました。 子どもたちは大変真剣に訓練を行うことができました。 「避難してください」との放送から,全員の非難 […]
11月22日(水),火災を想定しての避難訓練を行いました。 家庭科室から出火したとの想定で,全校児童が校庭に避難しました。 子どもたちは大変真剣に訓練を行うことができました。 「避難してください」との放送から,全員の非難 […]
明日、11月22日(水)午後1時10分より、本校体育館に於いて「西小まつり」を行います。 本来11月9日(木)に行う予定でしたが、明日に延期になっていました。 楽しみにしていた保護者や学校関係者のみなさん、お待たせしまし […]
11/13(月)寒空の下,タグラグビー体験をしました。 今回は甲府市を拠点に活動する甲斐かえでラグビースクールの皆さんにお越しいただき, タグラグビーのルールや技術を教えていただきました。 初めは慣れないボールの扱いに不 […]
11月13日に、秋の遠足で曽根丘陵公園に行ってきました。 1年生になってから、バスに乗って行く遠足は初めてです。みんな、この日をとても楽しみにしていました。 公園に到着して、まずは秋探しです!どんぐりなどの […]
図工の学習で「くぎ打ち」に挑戦しました。 応援団や保護者の方に支援していただきながら,金槌の扱い方や釘を打つ間隔など教えてもらいました。 子どもたちは絵を描いた板に,慎重に釘を打っていました。 できあがった作品で,楽しそ […]
10月20日(金)に,テンヨ武田と韮崎消防署の見学に行ってきました。 テンヨ武田では,バスを降りた瞬間からしょう油のいい匂いが漂い,見学する気持ちが高まりました。工場の中に入ると,実際にし […]
一学期に引き続き、生活科の学習で町探検に行ってきました。 今回は、6つグループに分かれてそれぞれ見学に行きました。 日本キャタピラー 大きい重機に,びっくり! ハッピーデイズ 三つ編みのやり方も教えてもらいました。 […]
ショートタイムの時間に、音楽集会を行いました😃 11月9日(木)に行われる西小まつりに向け、全校合唱の隊形作りと全校合唱の練習をしました。 進行は音楽委員会のみなさんです。 しっかりとした司会進行やあいさつで、全校児童を […]
10月27日(金)のショートタイム、学校集会が行われました。 11月に行われる西小まつりの隊形作りから始まりました。 1年生から6年生まで、自分の位置を確かめます。 すぐに覚えることができました😃 会のはじめは、読書感想 […]
10月は、楽しい生活科の授業がたくさんありました。 13日には、さつまいも掘りを行いました。学校応援団の功刀さんに苗植えからたくさんお世話になり、感謝して収穫をしました。手とシャベルを使ってさつまいもを傷つけないように土 […]