スクールライフ63

日中は、小春日和のような一日でしてね。 元気に体を動かす4年生です。 サッカーのミニゲームをたのしんでいましたよ あらら、みんな、うしろむきになってしまいました 違うグループの攻防ををみて、学んでいます。 双葉中の制服が […]

続きを読む

スクールライフ62

今日から、児童会役員選挙の選挙運動が始まりました。校舎内に元気な声が響き渡りました。 写真をのせたいところですが、たすきをしていますので、のせるのは控えます。 どの候補者も、がんばってくれると思います。 エコ練楽甲斐の方 […]

続きを読む

スクールライフ61

仕上げですね。 こうやるのよ ていねいにしあげようね アイロンがけも、がんばるよ 6年生、理科で地震のメカニズムの勉強です。 みんな、真剣にのぞんでいますね こちらの2年生も、一生懸命、がんばっていました となりのクラス […]

続きを読む

スクールライフ60

多目的室から、なにやら楽しそうな声がするので、いってみるとーーー!? 2年生が、図工の勉強で「だんだん だんぼーる」という学習をしていました。思い思いにダンボールでいろいろなものを組み立てました。 その発表場面でしたよ。 […]

続きを読む

やさしさに つつまれたなら

4年生は、2回目の光の里訪問にいきました。歌を歌ったり、踊りを踊ったり、 グループごとに子どもたちが考えてきたゲームなどで交流を楽しみました。 大勢のおじいちゃんおばあちゃんが出迎えてくださいました。 「とべないにわとり […]

続きを読む

あたたかな 拍手に つつまれて

おおよそ、400人弱の方々が集まっていただきました、今年度の「西小まつり」。 保護者の皆様、おじいちゃん、おばあちゃん、応援団の方々、地域の皆様、ご来校誠にありがとうございました。 子どもたちへの、惜しみない、大きな拍手 […]

続きを読む

スクールライフ59

今朝の、青空~~~~~~~~~~。雲ひとつ、な-----し! 朝1年生の教室に入ってみるとおおお? 今週の木曜に迫った「西小まつり」のれんしゅうですね 元気なうたごえでしたよ 4年生も、もうれつにおいこみですねえ いいこ […]

続きを読む

スクールライフ58

4年生は、図工でパズルのピースをのこぎりで切る勉強をしました。応援団の方々が来てくれました。 しっかりおさえてええ ごきごきーー このせんにそってえ ぎーぎー こんなかんじかなあ 貴重な体験ですねえ よいしょよいしょ さ […]

続きを読む