5年2組 学習のようす
1週間の終わりの6校時に,林間学校に向けてフォークダンスのマイムマイムを練習していました。(手をつながない等,感染症対策をしております。) 学年始めで疲れていると思うのですが,元気いっぱいな5年2組に感心しました。
1週間の終わりの6校時に,林間学校に向けてフォークダンスのマイムマイムを練習していました。(手をつながない等,感染症対策をしております。) 学年始めで疲れていると思うのですが,元気いっぱいな5年2組に感心しました。
3-1は音楽,3-2は図工の授業を行っていました。 対話を大切にして取り組んでいました。
1組も2組も,グループで話し合いながら練習していました。
1組は、借りる本を図書カードに書く練習をしていました。 2組は、図書館で借り方を学んでいました。
今号では,「6年生を送る会」と「学校評価及び学校関係者自己評価書」についてお伝えしています。
本校職員,児童,そして保護者の皆様に記載していただいた学校アンケートをまとめた「自己評価書」と,学校関係者の皆様からのご意見をまとめた「学校関係者評価書」を掲載しました。本校の教育活動のまとめを,ぜひご覧ください。 […]
今号では,「分散登校の様子」や「給食週間」等についてお伝えしています。 こちらからもご覧いただけます。
分散登校中は、理科の実験をじっくり取り組んだり 音楽でお互いの木琴の音色を聞き合ったりと少人数を生かした学習を行いました。 算数と国語はオンラインでの配信を行いました。 教室にはいない友達の顔も少し見られたので、 授 […]
節分の日の様子をお伝えします。