生徒会

【 生徒会企画 】 北中生の声をお届けします

 新型コロナウイルスの影響で学校がお休みの間、どう過ごしたらいいのか戸惑いを感じている人も多いと思います。一人で家にいると不安や孤独を感じやすくなってしまうものです。しかし、この状況を苦しんでいるのは一人ではありません。北中生のみんなが一日も早い学校の再開を願っています。離れていてもみんな繋がっているのです。そこで、北中生徒会はこの学校ホームページを使って、北中生の今の声をお届けすることにしました。このメッセージを参考に、これからの自分の過ごし方を考えるきっかけにしてくれると嬉しいです。

※このページに使用されている写真の一部は、昨年度の竜王北中学校の様子です。

ページ内リンク

No.1 新3年男子←ここをクリック

No.2 新3年女子←ここをクリック 

No.3 新3年男子←ここをクリック 

北中1年生の声を届けます←ここをクリック

北中2年生の声を届けます←ここをクリック 

No.4 新2年女子

No.5 新2年男子

北中3年生の声を1年生にお届けしますパート1←ここをクリック 

北中3年生の声を1年生にお届けしますパート2←ここをクリック

部長たちの声を届けますパート1←ここをクリック 

北中2年生の声を届けます←ここをクリック

No.6 新2年女子

No.7 新2年男子

部長たちの声を届けますパート2←ここをクリック 

部長たちの声を届けますパート3←ここをクリック 

北中3年生の声を1年生に届けますパート3←ここをクリック(5/24更新)

No.1 新3年男子

① 何時に起きている?
 6時~7時です。
(23時までには寝ています。昼寝はしません)
② 今の楽しみは?
 ゲームです。
(やり過ぎないように注意しています)

 
③ いま不安なこと
 運動不足になっていることです。たまに家の周りを走る程度の運動はしますが、一人だとどうしてもサボってしまいます。
④ この期間に頑張っていること
 毎日家族のためにお昼ごはんを作っています
 (オムライス、パスタなど)
⑤ 学校再開までに頑張りたいこと(勉強方法は?)
  課題を頑張っています。1日3時間ほど
 1時間毎に休憩をとりながら勉強しています。
⑥ コロナ(臨時休校)について思うこと
 感染は怖いことなので、休校は仕方ないとは思っています。ただ、部活の大会がこれからも中止になるとしたら寂しいです。
 3年生は中学校生活最後の1年なので、一日も早く学校に行きたいです。

⑦ 学校再開後頑張りたいこと
 早くみんなと身体を動かしたいです。
(部活動がしたいです)
⑧ みんなに一言
 友だちにも会えず、家で課題をする毎日に辛い気持ちになっていると思います。でも、その気持ちはみんな同じです。だから、自分だけだと思わずに、全校が登校できる日まで、みんなでこの日々を乗り越えられるようにがんばろう!

戻る←ここをクリック

No.2 新3年女子

① 何時に起きている?
 9~10時です。
(10分おきにアラームをかけているのですが・・・)
② 今の楽しみは?
 ゲーム(“あつもり”)です。(2時間くらい)
 
③ いま不安なこと
 生活リズムが崩れていることです。(早めに寝るようにしています) 
④ この期間に頑張っていること
 料理、洗濯など家事全般を自分でやるようにしています。
 
⑤ 学校再開までに頑張りたいこと(勉強方法は?)
 毎日課題を頑張っています。2時間ごと休憩しています。
 自然音やBGM(歌詞なし)をかけて勉強することで集中力を上げています。
⑥ コロナ(臨時休校)について思うこと
 今学校に行っても、自分が誰かに感染させてしまうかもしれないと思うとこわいです。
 受験生なのに、先がみえない状態ですごく不安があります。楽しみにしている学校行事や部活の発表の場がなくなるのは寂しいです
⑦ 学校再開後頑張りたいこと
 LINEで何人かの友だちとは連絡ができていますが、やっぱりみんなの顔をみて直接話しをするのが一番なので、早くみんなに会いたいです。
⑧ みんなに一言
 毎日暗いニュースばかりで不安になっていると思うけど、今は家でできること(やるべきこと)をがんばろう。そして、早くみんなで学校に行けるようにしよう!

戻る←ここをクリック

No.3 新3年男子

① 何時に起きている?
 10時ごろです。。。
 (毎晩23時には寝ています)
② 今の楽しみは?
 ゲームです。
 週に4回ほど4.5km走っています。

③ いま不安なこと
 友だちに会えないことです。
 早くみんなに会いたいです。
 
④ この期間に頑張っていること
 洗濯、お風呂掃除、トイレ掃除を姉妹で交代しながら毎日やっています。

⑤ 休校期間中に成長したこと(勉強方法)
 毎日3時間ほど。休憩を入れながらがんばっています。
 とくに、理科はお父さんと一緒に勉強して力がついたと思います!
 最近まで「黒毛和牛」を「くろもわぎゅう」だと思っていましたが、読めるようになりました(自慢) 
⑥ コロナ(臨時休校)について思うこと
 入試が心配です。早く薬が開発されて終息してほしいです。
 総体の中止が決まったときは、部活のみんなと連絡を取りました。みんなショックを受けています。
⑦ 学校再開後頑張りたいこと
 勉強と運動を両立させてがんばりたいです。
⑧ みんなに一言
 コロナに負けずにがんばろう!外に出るときはマスクをつけるなど、自分で自分の健康を守れるようにしていこう。

戻る←ここをクリック

北中1年生の声を届けます

 本日は1年生の分散登校でした。短い時間でしたが、少しでも竜王北中学校の雰囲気を味わってもらえていたら嬉しいです。学校再開に向けて、北中1年生の期待と不安の声をお届けします。

北中1年生に聞きました!
学校生活で楽しみなこと

順位 項目 人数 理由
1位 部活動 33人 小学校にはない新しいチャレンジができる
2位 紫龍祭 16人 劇や体育など楽しそう お兄ちゃんお姉ちゃんが楽しかったと言っていた
3位 勉強 10人 教科担任の授業になってどんなことをするのか楽しみ
3位 新しい友だち 10 同じ小学校の友だちも新しい友だちとも仲良く生活したい
5位 図書室へ行くこと 2人 小説が好き
  学校生活 1人 新しい環境で生活すること
  強歩大会

走ることが好き
  修学旅行 1人 京都や奈良へ行ってみたい
  なし 1人 不安なこともありません

学校生活で不安なこと

順位 項目 人数 理由
1位 勉強(テスト) 36人 英語はどんな授業をするのか 中間テストや期末テストが不安 順位がでることが不安 中学校は厳しいイメージ
2位 友だちができるか 17人 違う小学校の友だちと仲良くなれるか いじめがないか
3位 なし 15人 とくにありません
4位 環境の変化 2人 新しい環境になじめるか不安
  先輩 1人 仲良くしてもらえるか不安
  先生がこわい 1人 中学校のイメージ
  学校がはじまるか 1人 また休校が延びてしまうのではないか
  部活 1人 どんなことをするのか分からない
  給食 1人 給食はゆっくり食べられるか

 中学校生活を楽しみにする声がたくさん聞けました。生徒会は、1年生のみなさんが一日も早く楽しい学校生活を送ることができるようにサポートしていきます!よろしくお願いします。

戻る←ここをクリック

北中2年生の声を届けます

 5月13日(水)は2年生の分散登校日でした。初めて入った新しい教室はどうだったでしょうか?まだみんなで揃うことはできませんでしたが、確実にみなさんの努力によってこの状況は前進しています。また来週の登校日もみなさんの元気な顔をみることを楽しみにしています。そこで、今回は2年生の声をお届けします!

No.4 新2年生女子

① 何時に起きている?
 8時です。
② 今の楽しみは?
 ゲーム(“あつ森”)です。

 毎日、目的地を決めて家の周りを歩くなどの運動をしています。

 
③ いま不安なこと
 学習の成績が前よりも下がってしまうのではないか 
④ この期間に頑張っていること
 毎日運動をすること(北中の先生たちのトレーニング動画(←こちらをクリック)をみています)
⑤ 家庭学習の時間や方法
 毎日2時間以上
 学校から配られていたワークや教科書を見直すようにしています。
⑥ コロナ(臨時休校)について思うこと
 友だちと遊べなくてとても残念です。
⑦ 学校再開後頑張りたいこと
 暑くなってきていることもあるので、疲れに負けないようにしたいです。
⑧ みんなに一言
 これからもいろいろ大変だけど、北中の2年生として北中を支えていけるように頑張ろう!

No.5 新2年生男子

① 何時に起きている?
 6:30です(22:30には寝ています)
② 今の楽しみは?
 体を動かすこと(自主練習)です。
 毎日、自分で決めたメニューを平均3時間くらい取り組んでいます。
③ いま不安なこと
 部活動がいつ再開されるか気になっています。

④ 家庭学習の時間や方法
 毎日2時間以上
 集中力が切れたら5分くらい休憩してから再開。ただし、中途半端ではやめません
⑤ コロナ(臨時休校)について思うこと
 自分たちの身の安全を考えて、(休校に)していただいていることなので、賛否はあると思いますが、自分なりに楽しみを考えながら、耐えています

⑥ 学校再開後がんばりたいこと
 遅れている勉強の予習や復習、臨時休校中の勉強
 部活動をがんばりたいです。
⑦ みんなに一言
 少しずつコロナウイルスの影響も山梨では小さくなってきています。
 笑いましょう気持ちが大切だと思います。
 一歩ずつ前進していることは確かです。ここで気をゆるめずにコロナに打ち勝ち、幸せな北中の日々を取り戻しましょう!!

 この一年間で中学生として成長した2年生の力強いメッセージが聞けました!次回もお楽しみに!

戻る←ここをクリック

北中3年生の声を1年生に届けますパート1

 今回の【生徒会企画】は、3年生から新1年生に向けたメッセージを紹介します。在校生は、入学式に参加できませんが、少しでも力になりたいと3年生なりに考え、1年生が安心して入学式を迎えてもらいたいという思いを込めてアンケートを行いました。

 先日の「1年生の声」で紹介したように、1年生にとっては中学校生活で最も不安なことは、『勉強』でした。そこで、1年生の不安を少しでも解消しようと、3年生がアドバイスをしてくれました。
 きょうは、その3年生から1年生への声の一部を紹介します!

3年生に聞きました
中学校に入ってから好きになった教科は?

順位 教科 理由
1位 理科 実験が多く、直接学べる  分かるとその知識をいろいろなところで使える  先生が優しく、説明が分かりやすい  知らなかったことを知ることができて面白い  実験が楽しい  先生が面白いから楽しい 
2位 英語 最初は何も分からなかったけど、先生の授業が楽しくて分かるようになった  ゲームをしたりALTの先生と会話したり楽しみながら授業ができる  聞き取りができるようになってくると楽しい  日常生活でも役に立つ  分かりやすい 
  社会 小学校では勉強したことのない細かいことまで勉強することができる  歴史をくわしく知ることができる   先生の話が分かりやすく面白い  苦手でもいろいろな評価をしてくれる  世界の国々をもっとよく知ることができる  習ったことがすべてつながっていると分かることができる 
3位 数学 難しい問題が自分の力で解けると楽しい  計算の種類が増えて面白くなった  手順を進めて、答えにたどりつく感じが好き  難しい計算問題でも、とても分かりやすく教えてくれる  解けない問題が解けるようになるとうれしい 
  国語 中学校に入っていろいろな物語に出会えた  読み書きが楽しい  漢字が好き  小学校とは違うことも学ぶことができた  先生の教え方が分かりやすく面白い  詩を読むことが楽しく感じるようになった  古文や漢文が面白い   
4位 技術 木材を1から切って本棚を作るなど本格的で楽しい  初めての教科だったけど作業がたくさんあって面白い 
5位 体育 みんなで楽しく体を動かすことができる
  音楽 得意教科になった

 3年生は1年生の思いを想像しながらこのアンケートに答えてくれました。とくに1年生が不安を感じているであろう国社数英理の授業は厳しいというイメージをもっている人も多いかと思いますが、この3年生の声を信じて、中学校の学習を楽しみにしてくれると嬉しいです。

 まだまだ3年生からのアドバイスはありますが、続きはまた次回!

戻る←ここをクリック

北中3年生の声を1年生に届けますパート2

 パート1に引き続き、3年生が1年生の「学習への不安の声」に答えていきます。どうぞ、参考にしてください。

3年生に聞きました
1年生が入学までにできる学習は?

とくに多かった回答を項目ごとまとめていきます。

 

 

 

 

 

 

 

① 小学校の復習をしよう

・小学校の基礎からつながっている学習があるよ。

・漢字や計算方法などを覚えておこう。

・算数をやるべき。中学の計算問題は算数で習ったことが使える。

・今までの学習の応用なので、しっかりと復習しておこう。

・小学校の教科書を読み返しておくと、中学校の勉強で分かるところが増えて楽しいよ

・読書のような感じで教科書を読み返しておくといい。(社会など)

・歴史の流れを大まかでもとらえておくと楽だよ。

② 苦手な教科の学習をしておこう

・5、6年生の勉強は中学校でもつかうので、今のうちに苦手なものをなくしておこう。

・数学でおいていかれないように、今のうちに算数を復習しておこう。

中学校の勉強は小学校の学習が土台になっているので、苦手な単元を減らしておくといいと思う。

③ 予習しよう

・漢字は自分でも覚えることができるから、入学前でも中学校で習う漢字を少しでも覚えておこう。

・教科書の問題を自分なりに解いたり、英単語を書いたりする。

・英語の単語はできる限り勉強しておいた方がいい。

・中学校の教科書を読んでおこう。

・YouTubeでも予習することができるよ。

④ その他

・毎日勉強するクセ(習慣)をつけておこう。(複数回答)

習慣がついていなくて後悔したから、今のうちに習慣をつけておこう。

 

 

 

 

 

 

 少しは参考になるでしょうか?

 これらのことも踏まえながら学校からの課題に取り組んでくれればと思います。

戻る←ここをクリック

部長たちの声を届けますパート1

 先日、残念ながら支部総体の中止が決まりました。また、吹奏楽コンクールの中止も発表されました。これまで部活動に努力をしてきた2、3年生にとっては、残念なお知らせでした。しかし、竜王北中の部活動は、そんな状況でも前を向いています。大きな大会やコンクールが中止になったとしても、みんなでもう一度部活ができること。それだけを楽しみに休校中も各自で努力を重ねています。

 先日の1年生のアンケートでも、中学校生活で最も楽しみにしていることが部活動であったように、学校の再開とともに、部活動の再開もみんなが心待ちにしていることでしょう。そこで、今回は、各部の部長から、学校(部活動)再開後の意気込みを語ってもらいましたので紹介します。きょうは、そのパート1です。

剣道部
 部活動ができるようになったら、一緒に思いっきり打ちこもう!男女とも経験者も未経験者も入部は大歓迎です。
女子バドミントン部
 私たちは少ない人数でも楽しく活動しています。バドミントンは初心者でも経験者でも大歓迎です。少しでも興味がある人はぜひ見学に来て下さい。
吹奏楽部
 女子も男子も大歓迎です。楽器が吹けなくても大丈夫です。コンクールが吹奏楽部の活動の全てではありません。音楽を楽しむことが一番なので、音楽が好きな子を待っています!
女子ソフトテニス部
 これまでの2年間積み重ねてきた努力を絶対に無駄にしたくありません。どんな結果、どんな引退になっても最後は悔いなくみんなで笑って終わることができる部活にします。先輩方から受け継いだ伝統を残すためにも、1年生にもこの伝統が伝わるよう、ついてきて下さい。

※写真は昨年度の様子です。

パート2は、後日公開します。

戻る←ここをクリック

北中2年生の声を届けますパート2

 5月20日(水)は2回目の2年生の分散登校日でした。たくさんの課題を提出する姿に、休校中の家庭学習の頑張りを感じました。その後、教室で新しい課題の説明などを行い、あっという間に1時間の登校時間が終わってしまいました。2年生の次の登校は25日(月)です。いよいよ待ちわびた学校再開が迫ってきました。

 最後に、2年生の声をお届けします!

 ※写真は20日の分散登校の様子です。

No.6 新2年生女子

① 何時に起きている?
 7時~7時半の間です。
② 今の楽しみは?
 YouTubeで好きな実況者の配信をみる

 運動はあまりできていません。

 

③ この期間に頑張っていること
 生活リズムを崩さないこと
④ 家庭学習の時間や方法 
 家庭学習の時間や方法毎日続けるようにしています。
 朝など 30分学習→10分休憩を繰り返す
⑤ コロナ(臨時休校)について思うこと
 運動ができなくなって残念。
 ストレスがすごくたまる

 学校再開後頑張りたいこと
 全教科同じようにたくさん勉強する。
⑦ みんなに一言
 健康管理をしっかりしよう

No.7 新2年生男子

① 何時に起きている?
 6:30くらいです(22:30には寝ています)
② この期間に頑張っていることは?
 野球力向上のために素振りを毎日250回以上しています
 運動をした後に麦茶を飲むようにしています
③ いま不安なこと
 学校に行けないことです。

 
④ 家庭学習の時間や方法
 午前と午後両方1時間以上勉強しています。
⑤ コロナ(臨時休校)について思うこと
 暇なので早く学校に行きたい

⑥ 学校再開後がんばりたいこと
 部活と勉強を両立する。
⑦ みんなに一言
 コロナに負けず、楽しく元気に過ごそう!!

 

戻る←ここをクリック

部長たちの声を届けますパート2

 5月21日(木)は、3年生の分散登校日でした。ステイホームで学習や自分のやりたいことを充実させつつも、運動ができない辛さや、仲間に会えない寂しい思いを募らせているようです。

 入学式まで、あと3日。始業式まではあと4日です。今まで通りの日常とはいかなくとも、もう少しで学校再開です。楽しみにしましょう。

 きょうは、長期休業中のみなさんのモヤモヤを吹き飛ばすような、力強い3年生の部長の声を届けます。

女子バスケットボール部
 部活ができることに感謝しながら、引退までみんなでがんばりたいです。バスケを楽しむことが一番なので、最後までこの仲間と楽しくバスケをしたいです。

 1年生のみなさん、少しでも興味がある人は見学に来てみて下さい。初心者、経験者、みんな大歓迎です。

男子バドミントン部
 僕たちの部は、3年生が2人で少ないですが、女子も男子も先輩たちは優しいので、気軽に来てください。

 男子バドミントン部は、最後まで全力でがんばります!

サッカー部
 総体がなくなっても、僕らサッカー部はまだまだ終わっていません。この休み中だって、部員みんなが体をきたえていたはずです。部活が再開したら、さらにレベルアップしたサッカーができることを楽しみにしています。

 1年生のみなさん、たくさんの入部を待っています。

※写真は昨年度の様子です。

パート3は、後日公開します。

戻る←ここをクリック

部長たちの声を届けますパート3

 パート3になりました。人生で中学校3年生でいることができるのは、この1年だけです。大会やコンクールの中止が決まっても、最後の瞬間まで部活動で輝こうとする3年生の姿を、ぜひ1、2年生のみなさんも見届けてほしいと思います。

男子ソフトテニス部
 ことしも支部総体に向けて練習してきたのですが、中止になってしまいました。とても残念ですが決まってしまったものはどうしようもありません。

 そこで、男子テニス部では、1、2年生の強化(サポート、アドバイス)をしていきたいと思います。3年生まで練習してきた技術を教えながら、後輩達の来年に向けて、一緒に練習したいです。

 入部してくれる1年生たちにも、しっかりとテニスを教えてあげられればいいなと思っています。これからも男子ソフトテニス部としてがんばっていきます。

野球部
 僕らの部活に3年生は所属していませんが、他の部活動の3年生の先輩の背中をみて、僕らも活動してきました。これからも僕らを引っ張っていって下さい。
 本来なら、今頃1年生も部活に加わって、日々一生懸命練習に向き合っているものだと思います。学校にも来れず楽しみにしていた部活動が出来ずに暗い気持ちの人もいるのではないでしょうか。
 でも大丈夫、僕達はいつでも1年生と部活をできるのを心待ちにしています。男子女子、経験者、未経験者、誰でも大歓迎です!道具はなくても大丈夫、興味が少しでもあったら、是非練習を見学しにきてください,一緒に野球を楽しもう!

※写真は昨年度の様子です。

パート4は、後日公開します。

戻る←ここをクリック

北中3年生の声を1年生に届けますパート3

 きょうは、ようやく待ちに待った入学式です。
 入学式には参加できませんが、在校生代表として、3年生から1年生へのメッセージをお届けします。
 ステイホームで入学をお祝いする在校生も、1年生のみなさんに会えることを楽しみにしています。中学校生活に希望をもってもらいたいという願いを込めてメッセージをつくりました。あした会えることを楽しみにしています。ご入学おめでとうございます。

・北中の先生たちは優しいし、丁寧に教えてくれる!今はコロナで大変だけど、入学したら学校生活を楽しんでください!先輩たちも1年生と会えることを楽しみにしているよ
・テストは大変かもしれないけれど、楽しいこともたくさんあるよ~♪
・学校行事や部活動など、今までにない楽しいことがたくさんあるので、心配せずに楽しもう!
・中学校は意外とやさしい。
・不安だと思うけれど、慣れれば楽しいよ!
・中休みはないけれど、わりと楽しいよ
・中学校は楽しいことが多いから、一緒にがんばろう。
1年生のうちに勉強しておいた方がいいよ。後で後悔してもおそいから。
・違う小学校の人と意外となじめる。
・全員が楽しく学校生活を送れるように健康には気をつけて!学校で1年生と過ごすことを楽しみにしています!
・いろいろなことがあって不安かもしれないけれど、先輩はきっと“きっと”優しいし、先生方も面白い先生たちばかりなので、楽しいと思います。とくに紫龍祭は最高に楽しいよ!
・小学校とは違って大変なこともあるけど、一緒にがんばろう。
・勉強大変だけど、行事とか部活とか楽しいこともたくさんある。先輩たちも恐くないからあんまり心配せずにこれからがんばって!!
・授業しっかり聞けば大丈夫!
・どんどんややこしい勉強が増えていくけど、地道に丁寧にやっていけば、誰でも理解できるはずだからがんばろう!
・中学校は決して怖い場所ではないです。楽しいことが毎日のようにあります。みんなで一緒にがんばろう。
分からないことがあれば、先輩に聞きにこい!!
・不安なことや心配なことも多いと思うけど、前を向いてがんばって下さい!
・自分もすごく緊張していたけど、入学してみたら意外と大丈夫だったので、そんなに心配しなくてもOK。
・テストとか大変なことがいろいろあるけど学園祭や楽しいこともたくさんあるので、これからがんばっていきましょう。
・中学校生活楽しいことつらいことたくさんあるけど、みんなで支え合って最高の3年間にしてください。
・中学校生活はあっという間なので勉強は大変だけど、しっかり楽しんでください。
・北中はとても楽しい学校です!勉強も部活も一緒にがんばろう!気軽に話しかけてね~
ちゃんと授業聞けばそんなに大変じゃない。

戻る←ここをクリック