普段の授業も次なる課題へ

各学年の総合的な学習の時間や学活を使って、3年生は「甲斐市の未来を考えるプロジェクト」が開始され、これからの学習がとても楽しみです。2年生は、部長になったり生徒会選挙もあり、学校を引っ張っていく立場となることから、「私たちが竜北中を引っ張る覚悟を持つ!」というテーマで学年集会が行われました、1年生は福祉学習の一貫として、各クラス1時間「車いす体験」を行いました。また、白内障体験も行い、新たな発見がありました。

9月25日には、校医さんやPTA役員を招いて学校保健委員会が行われました。校医さんたちからスマホの使いすぎによる健康被害などが話されました。とても勉強になった時間でした。

日常の学校生活でも日々成長です。