避難訓練実施 

5月29日(水)に今年度はじめての避難訓練を実施しました。

今年は能登半島地震が起き、さらに地震への意識が高まっているところです。

今回の訓練では、避難経路の確認をしました。全体的にスムーズに避難できましたが、

反省では、少し「おかしも 」が出来なかった生徒がいたようです。

今後も避難訓練を重ね、実際に地震が起きたときに適切な対応ができるようにしましょう。

30日には山梨県で地震がありました。地震発生後、すぐに机の下に入った生徒が多かったようです。

地震はいつやってくるか分かりません。だからこそ、訓練などをして備えるのが大切ですね。