北中生のみんなが一日も早い学校の再開を願っています。離れていてもみんな繋がっているのです。生徒会からお伝えする、北中生の今の声のNo.2です。
No.2 新3年女子
① 何時に起きている? 9~10時です。 (10分おきにアラームをかけているのですが・・・) ② 今の楽しみは? ゲーム(“あつもり”)です。(2時間くらい) |
|
③ いま不安なこと 生活リズムが崩れていることです。(早めに寝るようにしています) ④ この期間に頑張っていること 料理、洗濯など家事全般を自分でやるようにしています。 |
|
⑤ 学校再開までに頑張りたいこと(勉強方法は?) 毎日課題を頑張っています。2時間ごと休憩しています。 自然音やBGM(歌詞なし)をかけて勉強することで集中力を上げています。 ⑥ コロナ(臨時休校)について思うこと 今学校に行っても、自分が誰かに感染させてしまうかもしれないと思うとこわいです。 受験生なのに、先がみえない状態ですごく不安があります。楽しみにしている学校行事や部活の発表の場がなくなるのは寂しいです。 |
![]() |
⑦ 学校再開後頑張りたいこと LINEで何人かの友だちとは連絡ができていますが、やっぱりみんなの顔をみて直接話しをするのが一番なので、早くみんなに会いたいです。 ⑧ みんなに一言 毎日暗いニュースばかりで不安になっていると思うけど、今は家でできること(やるべきこと)をがんばろう。そして、早くみんなで学校に行けるようにしよう! |
![]() |