新型コロナウイルスの影響で学校がお休みの間、どう過ごしたらいいのか戸惑いを感じている人も多いと思います。一人で家にいると不安や孤独を感じやすくなってしまうものです。しかし、この状況を苦しんでいるのは一人ではありません。
北中生のみんなが一日も早い学校の再開を願っています。離れていてもみんな繋がっているのです。そこで、北中生徒会はこの学校ホームページを使って、北中生の今の声をお届けすることにしました。このメッセージを参考に、これからの自分の過ごし方を考えるきっかけにしてくれると嬉しいです。
No.1 新3年男子
① 何時に起きている? |
|
③ いま不安なこと 運動不足になっていることです。たまに家の周りを走る程度の運動はしますが、一人だとどうしてもサボってしまいます。 ④ この期間に頑張っていること 毎日家族のためにお昼ごはんを作っています。 (オムライス、パスタなど) |
![]() |
⑤ 学校再開までに頑張りたいこと(勉強方法は?) 課題を頑張っています。1日3時間ほど。 1時間毎に休憩をとりながら勉強しています。 ⑥ コロナ(臨時休校)について思うこと 感染は怖いことなので、休校は仕方ないとは思っています。ただ、部活の大会がこれからも中止になるとしたら寂しいです。 3年生は中学校生活最後の1年なので、一日も早く学校に行きたいです。 |
![]() |
⑦ 学校再開後頑張りたいこと |
![]() |