このページは新型コロナウイルス感染症に関
する情報を紹介するページです。
| 新型コロナウイルス感染症情報 | 
| NHK for コロナウイルス | NHKの新型コロナウイルス感染症特設ページです。 新型コロナウイルス感染症に関するニュースの一覧です。 | 
| 竜王北中学校の取り組み | 
| 5月13日(水) 政府の提言を受け、各都道府県で学校再開の動きがあります。 本校でも5月12日(火)から各学年の登校日が始まりました。 その取り組みを紹介します。 
 ①登校時の検温・消毒の徹底 
 
 
 
 
 
 
 
 
 ②ソーシャルディスタンスの確保 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 ③教室などの換気 ・生徒が来る前から集合場所の換気を行う ・生徒が下校した後もしばらく換気をしておく 写真はありませんが・・・。 
 ④登校方法の工夫 校長・教頭や学年主任の先生方で検討を行い・・・ ・各学年ごとに「クラスごと」や「出席番号ごと」などの分散登校 ・1時間の滞在時間 このような工夫を行っています。 
 これからも、みな様からお預かりしている大切なお子さんの衛生環境や学習環境を整えることに努めていきたいと思います。 
 | 
| 感染症の防止について | 
| 実践したいうがいの方法 | 
| 場合を分けてのうがいの方法 | 
| 喉だけでなく、口内の洗浄や場合で行うと効果的のようですね。 | 
| 実践したい手洗いの仕方 | 
| 感染症を防ぐにはHappy Birthdayを2回ほど歌う長さ手を洗うことが有効のようです。その音楽に合わせて、効果的な手洗いの方法を紹介しています。 | 
| 三河医師からのメッセージ | 
| 
 | 新型コロナウイルス感染症に関する県立中央病院感染症科副部長、三河医師からのメッセージです。今の状況下での過ごし方の心得をアドバイスしてくださっています。 | 
| 新型コロナウイルス感染症に関する県立中央病院感染症科副部長、三河医師からのメッセージです。家の中での過ごし方をアドバイスしてくださっています。 | |
| 
 | 新型コロナウイルス感染症に関する県立中央病院感染症科副部長、三河医師からのメッセージです。保護者の方々にアドバイスしてくださっています。 | 
| 
 | 新型コロナウイルス感染症に関する県立中央病院感染症科副部長、三河医師からのメッセージです。普段の過ごし方等へのアドバイスをしてくださっています。 | 



 
 
