別れ・・・ (;。;)
サクラが花びらを開かせるスピードが少し鈍るような肌寒い一日。 10名の職員とのお別れの式が行われました。 旧児童会の役員さん達、本当にありがとうね。 子どもたちにとっても、職員にとっても、新たなる旅立ちです。 みんな、が […]
サクラが花びらを開かせるスピードが少し鈍るような肌寒い一日。 10名の職員とのお別れの式が行われました。 旧児童会の役員さん達、本当にありがとうね。 子どもたちにとっても、職員にとっても、新たなる旅立ちです。 みんな、が […]
そうじの後、ぶらぶらしていると・・・。5年生は、あいかわらず,踊っていました。 先生達も、のりのり! ウサインボルト!?~~~~。ん?いやあ、違うと思うよ。 それにしても、5年生の団結力と個性、のりのよさ・・・。本当にた […]
2018(平成30)年度の学校生活が、今日で終幕となりました。 修了式が行われました。この時期毎年のように感じます。6年生がいないと、体育館が少しがらんと感じます。 修了式に先立ち、「山梨チャンピオン」への取り組みが認め […]
東京等は、開花宣言がでましたが、双葉の桜は、もう少しですかね。 ブロック塀がなくなり、フェンスでリニューアルされました。すっきりしましたね。 チューリップも、ずいぶん大きくなってきました。 持ち主がしばらくいない、下駄箱 […]
陽が高くなるにつれて,本格的な春の陽気の一日となりました。 創立145回目の卒業生を送り出す感動的な卒業式が挙行されました。 担任の脳裏に去来するものは・・・ あっという間の2時間がすぎゆきました。 晴れ晴れ! ファイト […]
薄曇りの一日・・・。学年の押し迫ったこの時期。クラス学年もそれぞれの過ごし方。 こちらのクラスは、レクの真っ最中でしたよ。 大爆笑でした! ふらりと1年生の教室に足を運ぶと?・・・ 新入生を迎える準備も始まっていましたよ […]
白い光の中に 山並みは萌えて 遥かな空の 果てまでも 君は飛び立つ 限りなく青い 空に心ふるわせ 自由をかける鳥よ 振り返ることもせず 勇気を翼にこめて 希望の風に乗り この広い大空に 夢を託して 懐かしい友の声 ふとよ […]
お道具箱の整理整頓ですね 自分でしっかりかけた作文を、音読も上手にできましたよ。 図書館で読み聞かせ! 真剣そのもの! こちらも、一生懸命勉強中! がんばれ^^^^^^ 校長先生が、作ってくれ […]
今朝も寒かったですね。昼間はあたたかくなるようですが 寒暖の差がかなりあるので、体調を崩しやすいので気をつけたいものです。 多目的室で2年生が、グループに分かれて、なにやら練習を・・・。 なんか、ひとりねてるんだけど・・ […]
今日、学校に来てくれたポップサーカスの方々は、チリ、メキシコ、キューバなど 中南米の国の方々です。素晴らしいパフォーマンスの数々を披露してくれました。 ポップサーカス特別講演、始まり~~~~~ ジャグリング!ブラボーーー […]