指定避難所体験キャンプ1

避難所体験の第一弾はNTTの協力をいただき,

2つの体験を行いました。

 

1つ目は公衆電話のかけ方。

携帯やスマホの時代ですから,

子どもたち,なかなか公衆電話の経験はありませんよね。

  

実際にテレフォンカードを使ってかけてみました。

 

緊急の場合の電話のかけ方についても教わりました。

2つ目は,災害用伝言ダイヤル。

電話番号は「171」

これで家族等の様子が伝言として残せます。  

 

こちらも実際にかけてみました。

こんなにたくさんの方々に教えていただきました。

どうもありがとうございました。

ダンボールベッド作り。

1時間で思い思いのベッドを作りました。

それぞれこだわりを持って作りました。

今夜はゆっくり寝られるでしょうか。

 

 

そして,夕飯作り。まずは,ごはんです。

避難所の体験ですから,鎌で炊くのではなく,鍋で煮ます。

さて,おいしくできるでしょうか?  

        

続く