修学旅行3日目 その5
10:25 三津シーパラダイスに着きました。 11:20 イルカショーの見学です。 すだちとかぼすのイルカショー。 どっちがすだちでどっちがかぼす? 12:20 楽しかったー。 お土産もたくさん買って,満足。 これはヒミ […]
10:25 三津シーパラダイスに着きました。 11:20 イルカショーの見学です。 すだちとかぼすのイルカショー。 どっちがすだちでどっちがかぼす? 12:20 楽しかったー。 お土産もたくさん買って,満足。 これはヒミ […]
9:20 韮山反射炉の見学が始まりました。 反射炉とは、金属を溶かし 大砲などを鋳造するための溶解炉です。 2名のガイドさんが, それぞれ説明をしてくださっています。 現在,劣化したレンガの改修中。 5年に一度,一年間か […]
いよいよ修学旅行最終日です。 全員元気に朝食会場へ向かいます。 7:00 昨夜の水と光と音のイルミネーションの 余韻に浸りながら朝食です。 いただきますのあいさつをしたら, 幕を開けてくれる演出がありました。 昨夜のB […]
こちらも昨夜の様子です。 20:00 夜のイルミネーション見学です。 時之栖(ときのすみか)イルミネーション2020-2021 「ひかりのすみか」 20:15 噴水の丘。 噴水ショーです。 噴水は150mまであがっている […]
昨日の夕方の様子です。 18:00 部屋長会議 ①部屋のオートロックの使用 ②部屋での過ごし方 ③夕食後のイルミネーション見学 等 しっかりメモをして伝達の準備をしていました。 19:00 これから夕食会場へ向かいます […]
13:15 掛川城の駐車場に着きました。 ここから7・8分歩きます。 13:25 とても良い天気で暑いくらいだそうです。 ガイドさんとの出会いです。 ここから4グループに分かれ,見学が始まります。 13:40 お城に入っ […]
11:45 昼食場所へ向かいます。 ガイドさん主導のバスレクで盛り上がっています。 昼食場所。 昼食前の手洗いです。 学校でやっている通り。 「浜名湖グルメパーク」での昼食です。 12:00 いただきま~す。 パネルがあ […]
10:55 「うなぎパイファクトリー」に到着しました。 マスコット「うなくん」が出迎えてくれました。 うなくんの登場はガイドさんも初めて見たらしく, 「ラッキーだった。」と教えてくれました。 記念写真を1枚 検温をしてか […]
8:25 宿泊した開華亭を後にします。 ホテルの方のお話を聞きました。 お世話になりました。 「さようなら。」 バスから従業員のみなさんへ手を振っています。 バスレクもしました。 9 9:15 「浜松楽器博物館」に到着し […]
昨晩の様子から 19:00 夕飯時です 靴もそろっています。 さすが双葉西小学校。日本一! 夕飯メニューです。 しっかりいただきました。 修学旅行2日目 12月10日(金) 7:00 朝ご飯です。 今朝も発熱者や体調 […]