3年、算数、小数のいろいろな見方

これまで280という整数がどんな数か、
いろいろな見方をしてきました。

「では、2.8ってどんな数ですか?」

「280をたし算で見ると、200+80=280でした。」

「ひき算で見ると、300-20=280です。」

「位で分けた見方では、100が2個、10が8個です。」

「もとにする数で考える見方は10が280個です。」

「2.8は同じような見方ができますか?」

「2.8はたし算で見ると、2+0.8=2.8です。」

「ひき算で見ると、3-0.2=2.8です。」

「位で分けた見方は、1が2個と0.1が8こです。」

「もとにする数で考える見方では、0.1が28個です。」

「こんな考え方もありますね。」

2.8を4つの見方で答えることができました。
学習内容がしっかり身についている3年生でした。
