じどう車くらべ

1年、国語、じどう車くらべ

「じどう車くらべ」という説明文です。

これまでのバス、トラックについて学習してきました。

今回はクレーン車です。

めあてが示されました。「クレーン車のしごととつくりを調べよう」

全員で教科書を読んだ後、質問がありました。

「クレーン車のしごとは何ですか?」

「おもいものをつり上げるです。」

「次はクレーン車のしくみです。」

「クレーン車のうではどこですか?

 教科書の絵に〇をつけましょう。」

「おともだちとチェックしましたか?」

「うでがどこかビデオで見てみましょう。」

「クレーン車のあしはどこですか?」

「みんなが〇をつけたところ、あってたね。」

「うででつりあげるって、どうするんでしょう。」

「消しゴムをうででつり上げてみて。」

「どっしりした足は?ちょっとやってもらおうかな。」

「そうだね。足をグッとひらくと動かないね。」

ジェスチャーをふくめながら、楽しく学習を進めていました。