2年生が町探検に出かけました。
学校を出て左へ。

なまこ壁の家を見かけました。

つつじがきれいに咲いていますね。

東川に来ました。

ファミリーマートも発見。

その反対側には郵便局を発見。

交差点には薬局がありました。

交差点を渡って南へ。
左側に双葉公民館がありました。

タイヤガーデンを抜け、

双葉ふれあい文化館へ。
ここで水飲みタイム。トイレも貸していただきました。

右にふたば図書館。

甲斐市役所の支所もあったね。

畑にはいろんな種類の野菜が植えられていました。
全部正しく答えられましたよ。

重機がたくさん置いてありました。
日本キャタピラーだね。

泣き石も見ました。

塩崎駅を通り、

線路沿いを西へ。

火の見櫓(やぐら)も見学しました。

グルッと東回り。
たくさん歩いてたくさん見たね。
全部覚えているかな?
