野外炊事の始まりです。
野菜を切っています。
ジャガイモ、ニンジン、玉ねぎ、
上手に切れるかな?
鍋の周りにクレンザーを塗っています。
火に鍋をかけた時、焦げをはがしやすくするためです。
こちら火おこしグループ。
かまどに薪をくべ、火を起こします。
上手に燃えましたね。
あとは火の調節です。
弱すぎず、強すぎず、上手に加減してください。
鍋に野菜を入れながら、水を沸騰させます。
底が焦げ付かないようによく混ぜて!
カレーを用意する間、同時にご飯も炊きました。
飯盒で炊いたご飯、ホカホカです。
カレールーを入れて、なかなかいい感じの仕上がり。
皆、上手にカレーができたかな?