いくつかのクラスを訪ねてみました。
4年1組
学級活動
「よりよい学級にするために」を皆で考え、
ウェビングという手法で、これからの取組を考えていました。
5年2組
家庭科
「家庭科の宝物を集めよ」というトレジャーハンティング。
たくさんの友達にインタビューしながら、
「早寝早起きが得意な人」
「ゆで卵を作ることができる人」等、
25の宝を探し当てます。
なかなかビンゴは難しく(家で実践をしている児童)、
これから家庭科で勉強していく課題が見つかりました。
2年1組
国語
新しく習う漢字の勉強です。
2年生最初の字は「読」。
画数も多くなりましたね。
まずは空書きをして書き順を覚えました。