ようすのことば

1年生の国語、「ようすのことば」の学習です。

「ようすのことば」を使って、お話を作ります。

例では、「いきいき」を使って文を作りました。

「おじいさんとおばあさんが

 いきいきとゲートボールをしています。」

そして、それにつながる文も考えました。

「おじいさんはボールが入りそうで、

 おばあさんがおうえんしています。」

「おじいさんがおばあさんをほめています。」

「おじいちゃんがおばちゃんに

 『がんばれー。』

 と、いいました。」

2つ目の文です。

「男の子がウキウキしてステップをしています。」

「あしたはたんじょうびで、

 たくさんプレゼントをもらえるからです。」

「男の子はあしたレストランにいきます。」

「男の子はいまから友だちのいえにいくのがたのしみです。」

「これからサファリパークにいくから。」

ようすのことばを使い、

どんな場面か想像しながら、

続きの文を考えていました。

文章を作る発想力・表現力が高まりました。