4年生の書写の様子です。
小学校では3年生で硬筆(鉛筆)から毛筆に変わります。
1週間に1回程度練習するのですが、
2年間経つとずいぶん整った字になってきます。
太筆に慣れてくるのでしょうね。
教室訪問したときは、
ほぼ授業の終わりの方でしたので、
提出作品を選んでいる児童が多くいました。
「大地」という言葉のごとく、
どっしりと大きく書いている印象があります。
それに反して学校名や氏名は、
細筆で細やかに
バランスをとって書きます。
立派な字が書けましたね。
毛筆での書写は日本の文化です。