自学

1年生の算数、自学に取り組んでいました。

これまで教師と一緒に問題に向き合い、

解答まで丁寧に進めてきました。

この時間は復習です。

そのため、プリントが配られ、

まずは思い出して、自分で解いてみようという投げかけがありました。

どこまでわかって、

どこにつまずいているかがわかります。

それぞれが真剣に問題に向き合い、

図を描いたり式を立てたりしながら、

答えを導き出していました。

一定時間が過ぎたので、

教師の方で解説を行いました。

悩んだ後だから、答えが合っていると尚更うれしいね。

まちがっても平気。覚え直せばいいんだよ。

こうやって一歩ずつ賢くなっていくんだね。