昨日行われた授業参観、
5年1組における体調不良者が多数だったため、
コロナ等の感染の影響に配慮し、
体育館では5年2組の授業参観のみが行われました。
ゲームやスマホ使用に潜む危険について
いくつも学ぶことができました。
SNSに書き記したり、
発したりする言葉を「ものさし」とするには
玄関の家のドアにその言葉を出せるか?です。
ゲームやスマホを使っていけないのではなく、
正しく、かしこく使うことが大切になります。
そこで、親子で〇〇家オリジナルのルール作りをしました。
どちらかが一方的に決めるのではなく、
親子で話し合って決めることが大事ですね。
5年生の先生より、
「決めたルールを家に貼っておいてください」
と言われました。
決めたら守る、そのためのルールです。
健康や安全、周りの人の影響も考えながら、
ゲームやスマホを正しく使ってほしいと願います。