2学期終業式

*本日2つ目のブログです。

 

8月の終わりから始まった2学期も

本日12月20日(金)で終わりました。

その2学期を振り返るための終業式です。

がんばったことはどんなことがあったでしょう。

1・3・5年生代表が

がんばったことや冬休み・3学期にがんばりたいことを発表しました。

生徒指導の先生からは、

冬休みの生活について話があり、

特に交通ルールに気をつけることについては、

玉幡中学校2年生のビデオメッセージ

(交通弁論大会優秀者)を視聴しました。

賞状伝達も行われました。

JA共済小中学生書道コンクール銀賞

家庭の日ポスター優秀

陸上記録会中巨摩入選

走り幅跳び第2位

走り高跳び第8位

図工美術作品展県特選

児童会役員選挙当選証書

それぞれ自分のがんばりを認め、

自分自身を褒めてほしいと思います。