開脚前転・開脚後転

*本日2つ目のブログです。

 

前転や後転を復習したあと、

新しい技に挑戦します。

3年生の体育、マット運動です。

この日新たに取り組み始めたのは「開脚前転」

見本を見せてもらい、

各場所で練習が始まりました。

膝を伸ばし、足を広げて立ちます。

立つときに又の間に手をつくことがポイント。

「開脚後転」にも取り組みます。

どちらかというと、「開脚後転」のほうが楽にできます。

足をしっかり開いて、

最初に着いた手のひらで押す感じ。

練習したてですが、立てる児童が増えてきました。

何回も練習して、回る動き、力を加える動きの

バランスをとって技を完成させていきましょう。