*本日2つ目のブログです。
4年生、音楽の時間。
まずは、歌を歌いました。
続いてリコーダー。
今日の学習は音楽鑑賞。
曲の感じを味わいながら、2つの曲をきき比べよう
これがめあてです。
組曲「動物の謝肉祭」から
まずは1曲目「白鳥」です。
聴いた曲の感じを言葉で表現します。
白鳥がどんな様子だったのか、
どんな場面を想像したのか、
気づいたことも、
音楽の言葉で表現します。
2曲目も同じく「動物の謝肉祭」から
「堂々たるライオンの行進」です。
白鳥が親子でいる。
ライオンが獲物を見つけておそう感じがする。
低い音はバイオリンを使っている。
それぞれが自分のイメージを膨らませていました。
最後の数分は「プラス学習メモ」として、
本やネットで、本時に関わる
調べ学習をしました。