7月22日(月)、朝から暑さが厳しいため、
1学期終業式はオンラインで行いました。

1 はじめの言葉

2 校歌

3 校長先生の話
「『あゆみ』は今の自分の力。
あきらめないで努力を続けていこう。」

4 1学期のふりかえりと2学期に向けて
1年生
「1学期はアサガオの水やりをがんばった。」

3年生
「2学期は運動会をがんばりたい。」

5年生
「一人ではできないことも
みんなでやれば乗り越えられた。」

5 夏休みの過ごし方
「夏休みに気をつけて欲しいのは、
『家事』『水難事故」』『交通事故』『不審者』。
そして、何よりも『命』を大事に。」

6 賞状伝達
全国子ども自転車大会山梨県大会第4位
個人(4名)の努力賞の贈呈

賞状の贈呈

盾の贈呈

賞品の贈呈

7 終わりの言葉

「健康で楽しい夏休みを過ごそう。」
