スーパーマーケットを見学しよう

*本日2つ目のブログです

 

3年生、社会科の学習です。

社会科の学習とは関係ありませんが、

ラザウォークには「お船石古墳」があります。

ここから合計2等分の馬の歯や

須恵器という土器が出土しており、

たいへん貴重な古墳となっています。

 

スーパーマーケットの実地見学として

ラザウォークに行きました。

2グループに分かれての見学です。

  

普段は見られないバックヤードを

見せていただきました。

ここで作っている生鮮食品があります。

肉を切ったり、薄くスライスしたりして、

パックに詰めていました。

野菜もコンテナやダンボールにたーくさん。

果物も置いてありました。

お店の方に行くと、

たくさんの商品が並べてあります。

 

これを全部管理し、

その日に必要な分だけ並べるのですね。

お買い得商品の工夫もしてありました。

専門のパン屋さん、

花屋さんも入っていました。

季節に合った展示もしています。

会議室に通していただきました。

勉強の中で疑問に思ったことを書き出し、

あらかじめ届けておきましたが、

全ての質問に、

こんなにしっかりと答えていただきました。

(赤が回答)

 

見学を含め、丁寧な対応をしていただき、

本当にありがとうございます。

教室に戻ってからの学習に

生かしていきたいと思います。