修了式を終え、すっかり4年生になる準備ができた3年生です。
3月は、そろばん教室がありました。
そろばん教室の先生に来ていただき、そろばんの基本の玉の動かし方や、足し算、引き算などを教わりました。初めてそろばんに触れる子も多かったですが、授業の最後には「できるようになった!」という声が多く聞かれました。
一玉と五玉の動かし方が難しそうでしたが、先生に丁寧に教えていただき、自分で数を入れたり取ったりできるようになりました。4年生でもそろばんの授業があるので、楽しみですね。
3年生後半には、タブレットのタイピングもよく頑張って練習しました。はじめは両手を使ってキーボードを打つのに苦戦していましたが、日々コツコツタイピング練習を行い、みんなとってもスムーズに入力ができるようになりました。タイピング速度も速くなり、みんな嬉しそうでした。これからも、どんどんタブレットを使いこなしていってほしいです。
4年生になっても様々なことにチャレンジし、大きく成長していってほしいです。