楽しそうな笑い声が2階から聞こえてきました。
2年生の外国語です。
今日は動物=アニマルの勉強。
マイケル先生のジェスチャーで,
動物をあてていました。
これはペンギンですね。
「ペングイン」みたいな日本人にはなじみのない発音ですが,
さすが2年生。
物まねは上手。
これはライオン。
「ライアン」みたいな感じですか。
違ってたら済みません。
とにかく児童の発音はネイティブなみ。
いくつ英語で言いあたられましたか?
6年
卒業式の練習は毎日行っています。
日毎に上手になっています。
本日は当日の形で職員参加のもと,
予行練習も行いました。
気合いも入っています。
これらのスナップは予行練習の画像ではありませんが,
これまでの写真を見るだけでも,
6年生の充実した取組ぶりがわかるかと思います。
卒業式まであと4日!