*本日2つ目のブログです。
一つ目も御覧ください。
明日から一泊二日の林間学校です。
やる気いっぱいの5年生が多目的室に集まり,
林間学校結団式を行いました。
あいさつもとても大きい声です。
姿勢も整っていますね。
はじめの言葉
歌「校歌」
元気な歌声でした。
団長の話
林間学校成功の秘訣を児童に伝えました。
実行委員長の話
林間学校のテーマは
「みんなで協力して友情の輪を広げよう!」です。
付き添いの先生方の紹介
保健上の注意
やはりコロナは心配です。
しおりの健康管理の部分もしっかり理解し,
実践してください。
誓いの言葉
それぞれが楽しみにしている林間学校。
やくそくを守りながら,
友達とふれあい,自然を満喫してほしいと思います。
おわりの言葉
終了後,教室では…
6年生がお見送りと,
5年生にお守りのプレゼントを
運動会や陸上の練習で忙しい中,
6年生が家庭科の時間に作ったのですね。
一人一人丁寧に渡していました。
仕上がりもとても良いですね。
裏にはメッセージが…
一人一人皆違いました。
とてもうれしい出来事でした。
5年生も代表者がお礼を伝えました。
林間学校,十分な成果をあげて
戻ってくるという力強いメッセージでした。