運動会を予定どおり9月25日(土)に行います。
全校児童が通常登校した本日より,
運動会特別日課に突入しました。
明日から,基本的に1校時は全校練習,
2~5校時の間に1・2時間,学年毎の練習をしていきます。
実は今日を含め,8日間の練習日しかありません。
昼のショートタイムの時間に,
運動会に向けて「決起集会」「色別集会」を行いました。
LIVEではなく,オンラインで行いました。
司会
校長先生の話
今年度の運動会では2つの変更点があることを伝えました。
(本日通知を持たせましたので,そちらを御確認ください)
児童会担当の話
種目に関わっての変更点を伝えました。
体育主任の話
「みんなで一生懸命がんばっていきましょう。」
児童会長の話
運動会のテーマを紹介しました。
「一人一人の光を合わせて
彩りのあるにじをかけよう!」
ここまでが「決起集会」でした。
続いて「色別集会」です。
「太陽組」応援団の紹介
一人一言自己紹介をしました。
「太陽組」応援旗の紹介
図柄を考えた者が紹介をしました。
「青空組」応援団紹介
こちらも一人ずつ自己紹介をしました。
図柄を考えた者を含め,3名が応援旗の紹介をしました。
教室ではこんなふうに集会に参加していました。
最後に,
「太陽組がんばるぞ-。」「オー。」
「青空組がんばるぞ-。」「オー。」
応援団がそれぞれエールを送り,
「色別集会」を締めくくりました。