スクールライフ25

 4-2,社会「水のゆくえ」

「ごみのゆくえ」を学習した4年生。

今度は「水のゆくえ」の学習です。

学校応援団の方を講師に,

2時間続きで学習をしました。

皆よく話を聞き,メモをしていました。

こんなにびっしりと書き込んだ児童もいました。

すごいですね。

「ふたばの水はどこから?」

「川?」

「いえいえ地下水ですよ。」

水道の蛇口から直接水を飲める国って,

世界に11カ国しかないそうです。

「国中どこでも安全に水が飲める国は?」

「フランス,スイス,ニュージーランドそして日本。」

なのだそうな。

「もし,台風や洪水等で水道が使えなくなったら,

どのくらいの備蓄が必要?」

そんなクイズも交えながら,

山や森・木のこと,川や海,浄水場のことなど,

たくさんの情報を教えていただきました。

ありがとうございました。

知識を基に水のこと,生活のこと等

考えていきたいと思います。

 

 

 6-2,図工「くるくるクランク」

以前紹介した図工作品が,

完成に近づいてきました。

針金を回すと,上に差し込んだ3つのストローが

順番に上下します。

これを利用して何を作る?

けっこう,水の中をイメージしている児童が多くいました。

でも,人まねではありません。

 

自分の思い描いた世界を表現しています。

早く完成させて,クラスの皆で鑑賞してみたいね。

 

 3年,体育「ドッジビー」

フリスビーを使っての運動。

ルールはドッジボールと同じです。

ボールよりドッジボールの方がスピードが抑えられ,

低学年にはちょうどいいかもしれません。

風によって思いがけない変化をするのも,

楽しみの一つです。

捕ったフリスビーをまだ投げていない友達にパスするのも,

思いやりですね。

恐怖心なく,皆で楽しめていました。

フリスビーを増やし,難度をあげて競技を続けました。