昨日より,「学力向上支援スタッフ」の方が勤務することになりました。
週に4日,午前のみ児童の学習を補助していただきます。
また,本日より「スクール・サポート・スタッフ」の方も
勤務することになりました。
校内の消毒や環境整備をしていただきます。
同じく週4日,午前のみの勤務です。
児童のために張り切ってお仕事をしてくださり,
たいへんありがたく思います。
今後もどうぞよろしくお願いします。
4年生教室の前を通ると,
何やらとっても静かに制作活動に励んでいました。
図工「おもしろアイデアボックス」だそうです。
図工をこんなに静かに集中している様子は
始めてみました。
4年生児童の創造力爆発ですね。
さあ,しばらくなりを潜めていた6年生。
いよいよ始動です。
校庭に出てきては,何やら旗を持って動き始めました。
集団演技?
運動会の練習ですかね。
どうもリズムに合わせて行うようで,
校庭には保坂Teacherの歌声が響き渡り…
ベランダの5年生も6年生の演技に
拍手喝采。
5・6年生の運動会表現運動については,
少しずつ秘密のベールがはがされていくことと思います。
これは,またのお楽しみ!