5年田植え

 5年生が田植えに挑戦しました。

学校応援団の方の田をお借りし,

また学校応援団の方々に準備も整えていただきました。

本当にありがたいことです。

まずは田植えについての説明を聞きました。

グループに分かれ,作業開始です。

裸足で田の中へ。

足が泥に埋まって動きづらい。

目印に紐を張ってくれました。

一列に並んでポイントに植えていきます。

一人3列ずつの体験です。

慣れてくるとコツもわかり,

口々に,「楽し~い。」「もっとやりた~い。」

と言っていました。

一通り作業が終わり,手洗いをしました。

水もタンクに積んできてくださいました。

そして作業のご褒美。

おにぎりを一人2個もいただきました。

児童は44人,職員・保護者4名,応援団の方5名,

握るのもたいへんだったと思います。

給食ももちろん食べたのですが,

おにぎりはペロリ。

働いた後のおにぎりは格別な味です。

本当にごちそうさまでした。

そして学校応援団及び保護者の皆様,

どうもありがとうございます。

おかげで貴重な体験ができました。