1年生を迎える会

待ちに待った児童会行事

「1年生を迎える会」が行われました。

 

6年生の誘導で1年生が入場しました。

1年生への歓迎の言葉は

代表して児童会長がお話をしました。

新児童会役員の初めての運営です。

リーダーとしてしっかり後を引きついでいます。

1年生も言葉を返しました。

練習したのでしょうね。

声もそろっていました。

リーダー学年,6年生全員が,

1年生のため心を込めて踊りました。

全員ノリノリで「パプリカ」の披露です。

1年生を含めての◯×クイズです。

全部で10問。

体育館とプールができる前は,

2つめの校庭があったことにどよめきが起こりました。

双西小のキャラクターは,

「やはたいぬくん」ではなく,

「ふたすけくん」です。

終わりの会まで立派な運営でした。

    

最後は6年生の誘導で教室へ。

改めて,1年生入学おめでとう。

新たなリーダー6年生,

そして新児童会本部ありがとう。

今年度もすばらしい学校になる予感がします。