3月19日(木)双葉西小学校卒業式
コロナウィルスの影響で実施が危ぶまれた卒業式ですが,
卒業生,保護者,職員という出席制限の中,挙行されました。
卒業生が入場し,卒業式が開式しました。
国歌,校歌を斉唱。
担任の呼名により,
卒業生一人一人に卒業証書が渡されました。
保護者にも御礼の言葉を伝え,
卒業証書を手渡していました。
校長先生からは卒業生に「はなむけの言葉」をからいただき,
祝電の披露がありました。
記念品として甲斐市より英和辞典,
PTAよりフォトフレームクロックを既にいただいております。
「希望の門出」では,
卒業生がこれまでの思い出をメッセージとして伝え,
心をこめて歌を歌いました。
思いがけず,出席できなかった在校生からの
ビデオメッセージが流されました。
練習もままならず,いろいろと制限のある中,
それでも卒業生は
最高のパフォーマンスを見せてくれました。
退場時,担任から卒業生に花束が渡されました。
みなさんの卒業を心より御祝いいたします。
双葉西小学校の卒業生として誇りを持ち,
胸を張って中学に進学して下さい。
みなさんのこれからの活躍を職員一同願っております。