8月31日,AM6:30
早朝より親子奉仕作業にご協力いただきました。
受付の学年役員部長さんには,より早くお越しになっていただきました。

体育館では窓やギャラリーの清掃をしていただきました。


廊下や玄関,外では普段の掃除では行えない部分を
掃除していただきました。
脚立も用意していただきたいへん助かりました。




トイレの清掃もしていただきました。

教室の電灯,さん,窓を拭いていただき,
明るさも増しました。


校庭ではたいへん重労働な土のう作りをしていただきました。
おかげさまで土が流れ出るのを防げるかと思います。

長い時間をかけての草取りもありがとうございます。
5・6年児童もがんばりましたよ。

中の作業を終え,花壇や校庭の草取りに回っていただきました。


校庭の土ならしもありがたかったです。

軽トラックに草を積み運んでいただきました。

保護者の御協力のおかげさまでこんなにきれいになりました。


環境も整い,フレッシュな気分で2学期に臨めそうです。
御協力いただいた保護者の皆様,本当にありがとうございました。
