2年生。何をしていると思いますか?
これ,実は「道徳」です。
下のように教科書に載っているのです。
「自然愛・動植物愛護」の勉強ですよ。
3年生の理科。
種を植えたホウセンカやヒマワリの育ち具合を
グループで話し合い,確認していました。
さくら学級とみどり学級。
どちらも国語,
「たんぽぽのわた毛」の勉強をしていました。
6年生。修学旅行が近いのですね。
今日は部屋決めだったのでしょうか。
ずいぶん楽しそうに盛り上がっていました。
4年生の体育。
「ティーボール」の練習です。
ベース上に固定したボールを打つ,
野球に似たゲームです。