二日目昼食(お弁当)
12:30 よく動きました。 おなかもすいたね。 お昼はお弁当。 いただきます。 感染症たいさくのため, 密集せず思い思いの場所で食べました。 動いた後に 外で食べるお弁当, とてもおいしくいただきました。 […]
12:30 よく動きました。 おなかもすいたね。 お昼はお弁当。 いただきます。 感染症たいさくのため, 密集せず思い思いの場所で食べました。 動いた後に 外で食べるお弁当, とてもおいしくいただきました。 […]
「空中さんぽ」 長く続くロープの道。 落ちたらやり直しです。 「暗夜行路」 終わってみれば一番人気! 最後のポイントだけに盛り上げてくれます。 めかくしでロープをたどっていきます。 タイヤを乗り越えたり, 木に登ったり, […]
「ケーブルサーキット」 一番のクライマックスです。 10M以上の落差を 籠に乗って一気に下ります。 下りた籠は皆でロープを引き, 引き上げます。 気持ちよさそうですね。 「ロープクライミング」 その名の通り,ロープで登っ […]
8:45 恒例となりましたくじで, 出発の順番を決めました。 昨日はナイトハイクで暗い中でしたが, 昼の森の中は爽快な感じです。 第一のポイントは「友情のウォール」です。 皆で協力し合って,この塀を登らなければなりません […]
林間学校2日目の朝です。 朝食前に布団をたたみ、 荷物整理、部屋の片付けをします。 特別なたたみ方は前日に 教えてもらいました。 先生達のチェックを受け、 何度かやり直しになったりと 結構たいへんでした。 何人かで協力す […]
17:00 全部の班が無事カレーライスを作れました。いただきます。 第一サイト 実は前担任がお手伝いに来て 調理を指導してくださいました。 第ニサイト 上手にできたと喜んでいました。 片付けです。 皆よく働きました。 火 […]
15:20 夕飯の準備に入ります。 飯盒炊飯です。 キャンプ場やサイトの案内をしていただきました。 一番大変なのが、かまどに火をつけることです。そのコツも伝授されました。 炊事の準備に入りました。 火起こしにも調査挑戦 […]