生活科の学習の一環で,1年生がアサガオの種をまきました。
まずは,種をよく観察して,絵や文字で表しました。「餃子の形だ。」「切ったリンゴの形に似ている。」など子供たちからは,思い思いのたとえが出てきました。
次に外に出て,一人一鉢,土に肥料を混ぜたものを準備し,アサガオの種をまきました。
最後にお水をたっぷりあげました。
子供たちは,芽が出る日をとても楽しみにしている様子でした。これから成長の様子を観察していきます。
生活科の学習の一環で,1年生がアサガオの種をまきました。
まずは,種をよく観察して,絵や文字で表しました。「餃子の形だ。」「切ったリンゴの形に似ている。」など子供たちからは,思い思いのたとえが出てきました。
次に外に出て,一人一鉢,土に肥料を混ぜたものを準備し,アサガオの種をまきました。
最後にお水をたっぷりあげました。
子供たちは,芽が出る日をとても楽しみにしている様子でした。これから成長の様子を観察していきます。